
株式会社M&Aキャピタルパートナーズ 代表取締役社長 中村 悟
中小企業の発展的な事業承継を支援
後継者難に悩む中小企業の事業承継を支援する、国内有数のM&A仲介会社・M&Aキャピタルパートナーズ。上場をめざした経緯や今後の事業展開について、代表の中村氏に聞いた。
※下記はIR通信vol.1(2014年8月22日発刊)から抜粋し、記事は取材時のものです。
―なぜM&Aを活用した事業承継の支援事業に特化したのですか。
ハウスメーカーの営業をしていた前職当時、富裕層の方々の資産運用や相続対策の相談に乗っていました。その際、飲食店や清掃会社の譲渡の相談があり、中小企業の経営者の後継者難は深刻で、解決のための手助けをしたいと思ったのです。
事業承継型のM&Aでは、買い手側の企業によって事業も雇用も引き継がれ、オーナーの株式は現金化され、個人保証も解除されます。経営者にメリットの大きい形で事業承継できるので、M&A仲介の意義は大きいと考えたのです。
―強みを教えてください。
オーナーからの納得度が高く、いつでもご相談に対応できる体制を整備している点です。これは、着手金や株価算定費用をいただかず、株価をベースに手数料を算出する独自の料金体系を採用していることなどによります。
また、調剤薬局・介護事業といった再編業界で、専任の担当者が対応できるのも強みです。
中村 悟(なかむら さとる)プロフィール
1973年、福岡県生まれ。工学院大学工学部を卒業後、大手ハウスメーカーで相続対策や資産運用業務を担当。2005年に中小・中堅企業の後継者問題の解決と発展的事業承継の実現のため、M&Aキャピタルパートナーズ株式会社を設立、代表取締役社長に就任した。事業承継型M&Aに特化する事業で優れた実績を残し、2013年11月に東証マザーズに上場。今後のさらなる成長を図る。
IRデータ
2013年 | 2012年 | 2011年 | |
BPS | 545.38円 | 378.96円* | 227.44円* |
EPS | 166.41円 | 151.52円* | 74.94円* |
自己資本比率 | 65.8% | 58.0% | 62.4% |
ROA | 22.46% | 29.74% | 24.29% |
ROE | 36.00% | 49.92% | 39.47% |
従業員数 | 28名 | 23名 | 22名 |
*2013年5月15日付普通株式1株の2,000分割を考慮。
企業情報
設立 | 2005年10月 |
---|---|
資本金 | 2億8,730万円 |
従業員数 | 36名(2014年8月現在) |
上場年月日 | 2013年11月20日 (東証マザーズ) |
決算期 | 9月末 |
事業内容 | M&Aアドバイザリー・仲介事業ほか |
URL | http://www.ma-cp.com/ |
上場企業インタビュー
一覧を見る
デフレに乗ったのではなく大衆市場を開拓したのです
株式会社鳥貴族
代表取締役社長 大倉 忠司

バブル期以来の雇用情勢好転で製造業の人手不足は解消せず
株式会社インターワークス
代表取締役社長 雨宮 玲於奈

関連事業への積極的な資本戦略で競合不在の複合モデルを磨き上げる
株式会社オークファン
代表取締役 武永 修一

業界の基準となることで「中古車メーカー」を目指す
株式会社ネクステージ
代表取締役社長 広田 靖治

建機用油圧フィルタの首位 国内外の有力メーカに供給
ヤマシンフィルタ株式会社
代表取締役社長 山崎 敦彦

入居者にも不動産会社にも世界中で欠かせないインフラになる
株式会社ネクスト
代表取締役社長 井上 高志
※このサイトは取材先の企業から提供されているコンテンツを忠実に掲載しております。ユーザーは提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について弊社(イシン株式会社)は何ら保証しないことをご了承ください。自己の責任において就職、転職、投資、業務提携、受発注などを行ってください。くれぐれも慎重にご判断ください。

IR通信は上場企業と投資家をつなぐ「成長企業の経営戦略が読める情報誌」です。
定価:1,066円(税込)
IR通信への掲載・取材希望の方
IR通信編集部では、"成長企業の経営戦略を読む"というテーマのもと紙面に登場いただける経営者の方を募集しております。